2020年1月16日木曜日

"Sound Sample Market vol.2"を終えて

去る1月12日に"Sound Sample Market vol.2"が無事に終わりました。たった2日間3公演という短い間でしたが私にとってとても大切な時間となりました。ご来場くださった皆さま、出演者、スタッフ、関係者各位のお陰です。どうもありがとうございました。

今回初めの試みとなったアフタートークは、当日制作と出演と接客とで非常にテンパりながらだったので、お聞き苦しい点も多々あったかと思うけど、やって良かったと心から思えた。ゲストを快く引き受けてくださった細田成嗣さんは、的確で重要な視座を観客にも出演者にも与えてくれたし、出演者同士のトークでは、ただ呼ぶ側/呼ばれる側としてだけでは達成できない交流を生む時間になった。3回目の正直とのアフタートークでは、だいぶ余裕のあるトークを披露しつつ(笑)、なぜ自分が今回の出演者に声をかけさせてもらったかなどの話を通して自分のリスペクトを伝えることができたように思う。

また、2日間3公演という音楽ライブとしてはレアな形式に、必然性と意義があることを確信できた。正直も山下哲史さんも3公演を通してアプローチがどんどん変化していき、嬉しいことに、最終回は3組で一つの時間を紡いでいるという感覚が自分にリラックスと集中を与え、ポテンシャルを強く引き出したように思う。昨年は3組でのグルーヴ感を創り出すことは叶わなかったが、今回は抜群に相性の良い3組となったと胸を張って言える。

手応えに比して、SNS上などの感想がほとんど見られないのは(個人的な連絡で感想を丁寧に伝えてくださった方々、どうもありがとうございました)、偏に作品を表現し得るような言葉がまだまだ足りていないからだと思う。自分がまず自分の作品について雄弁で有りたいと思う。少なくとも、自分のイベントに来てくださった方々は知的な面でも好奇心の強い方だと思うので、自分が先ず言葉を探し当てて行けば、どういう言葉で表現するのが適切なのかみんな各々探し出して行くように思う。

「批評が機能していない」という言葉は、あらゆるアートのジャンルにおいて散見されるように思うけど、何かしら新しいことに踏み込むならば、率先してそこに必要な言葉を見つけていきたい。と同時に、その作業にも皆さんの助力を必要としています。よろしくお願い致します。

2020年1月4日土曜日

アーティストの30代

アーティストにとって30代というのが、実力・感性・体力などの面で、最も充実した時期なのではないかと思う。40代以降というのは勿論未経験だが、自分を振り返っても、同年代の友人たちを見ていてもそう感じる。

20代の頃は、まず自分のことがよくわからなかった。当然、どこに向かうべきかもわからなかったし、力無き身でガムシャラにしがみつくので精一杯だった。

30歳で鬱が深刻化して何もできなくなった頃、自分は人生を失敗したのだと勘違いした。もうどこにも進めないと絶望し何も手につかなかった。こんな日が来ること、自分のやりたいことをハッキリと理解し、アプローチの手段、ネットワーク、積み重ねて行けば状況が変化していくことなど、全く想像できなかった。

だから後進に何か渡せるものがあるとしたら、とにかく状況も可能性も変化し続けるから、諦めなくて良いということだけは断言できる。

自分はまだ何も為してはいない。それが達成されずに追い求め続けられることは恵まれているということなのかもしれない。

自分が障害福祉の仕事をしながらアーティストとしての活動も並行していること、友人たち以外に名前が知られるような立場にはいないこと、未だ20人程度のキャパで作品を発表し続けていることは、社会的な見地からは一見不遇に思えるかもしれないが、面白い人たちと知り合えて一緒に仕事をしたり交流したりできる今の状況は、誰も安直に結論づけてはいけないと思う。

さて、昨年末から「落々」のリハを再開している。相変わらずの部分と、反復する中で見出していく新たな世界との出会いがある作品です。まだどういう作品なのかは言語化できませんが、私がアーティストと自称できる根拠は、この飽く無き探究心、好奇心、そして自身の衝動に率直であり続けること、それは13歳の頃から変わっていない、ということです。

Sound Sample Market vol.2は今月の11,12日です。よろしくお願いします。
詳細はこちら